こんにちは、チサトです。
この記事では、フォーサイトの社会保険労務士(社労士)通信講座について、お伝えします。
フォーサイトは、社労士受験生の間では、かなり名前の知られている学校。
その理由は、フォーサイト社労士講座の合格率の高さにあります。
創業から20年以上と歴史が長く、実績と信頼のある会社であり、通信講座に特化して事業運営を行い、その受講者数は累計で28万人以上。
社労士だけでなく、行政書士や宅建などの通信講座でも、合格率は毎年全国平均を上回っています。
そんなフォーサイトの通信講座は、どのような内容なのでしょうか。
ご一緒にチェックしていきましょう。
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況に鑑み、試験延期・中止になった場合、フォーサイトは以下の学習支援を実施します。
試験が延期になった場合:eラーニングの利用期間を延長
試験が延期になった場合、引き続き、フォーサイトで学習できるように、再試験日の前日まで、無償でeラーニングの利用期間を延長します。
試験が中止になった場合:次年度試験対策を特別価格で提供
試験が中止になった場合、該当試験年度の受講生に向けて、次年度試験対策を特別価格で提供します。販売方法につきましては、準備が整い次第、受講生にはメールおよびeラーニング上のお知らせで通知されます。
その他、詳細はフォーサイト公式ページをご覧ください。
=>「フォーサイト 社労士 通信講座」の公式ページはこちら
.
Contents
フォーサイトのポイント1:全国平均の4.02倍! 高い合格率
フォーサイトの社労士 通信講座では、2020年度の合格率が、なんと全国平均の4.02倍。高い合格率を誇ります。
「通信講座の合格率って正確なの?」
と思う方も多いと思いますが、フォーサイトの合格率は、本試験・合格発表後に全受講生にメールにてアンケートを配布し、集計した結果だそうです。
かなり信ぴょう性の高いデータといえるでしょう。
フォーサイトのポイント2:専用スタジオで撮影されたハイビジョン講義動画
フォーサイトの動画講義は、専用のスタジオで、ハイビジョンカメラを利用して撮影されています。
その理由は、「通学講座を上回る学習効果の高い教材を」と考え、講義もこだわって収録しているからです。
従来の通信講座の動画講義といえば、通学講座の教室の後ろにカメラを設置し、そのまま録画したものがほとんどでした。
そのような従来の動画講義に比べ、フォーサイトのハイビジョン動画講義は、画質・温室が違います。
また、講師はカメラを見ながら講義をするため、マンツーマン講義のような臨場感が生まれます。
さらに、通信講座専用に撮影されているため、背景には黒板などではなく、テキストを表示させています。板書にかかる時間を削減できるだけではなく、受講生が見ているテキストと同じものにマーカーなどを引いて説明するため、
「今、何について説明しているのか」
が一目瞭然です。
以上のように、高い学習効果を発揮できる動画講義が、フォーサイトの強みの1つです。
=>「フォーサイト 社労士 通信講座」の公式ページはこちら
フォーサイトのポイント3:出題されるところだけに絞った、分かりやすいフルカラーテキスト
フォーサイトは、テキストをフルカラーにしています。
重要事項がパッと一目でわかるため、頭に残りやすく、暗記力がアップします。
また、学習範囲を試験に「出る」ポイントに絞り、かつ、図表型テキストにすることによって、フォーサイトはテキストのボリュームを大幅に削減。
社労士講座のテキストは、ボリュームを従来のテキストの半分以下に減らしながら、試験に合格するために必要な要素はしっかり押えており、効率のよい学習が可能になっています。
フォーサイトのポイント4:最新のeラーニングシステム「ManaBun」
フォーサイトでは、最新のEラーニング学習システム「ManaBun」も付属します。
「ManaBun」を利用すれば、講義動画、テキスト、確認テスト、単語カードや学習プラン作成まで、学習に役立つメニューがすべて、パソコン、スマホ・タブレットなど、デバイスを選ばずに使えます。
いつでもどこでもスマートフォンなどで、講義を受けることができ、テキストも確認できます。 忙しい方でも通勤やランチなど、ちょっとした隙間時間を学習時間として有効活用でき、とても便利です。
「ManaBun」の具体的な機能
「ManaBun」で使用できるサービスは、以下の通りです。
- ファイナンシャルプランナーの試験を受講する人の代わりに最適な学習スケジュールを作成してくれる
- スケジュールを目安に学習するだけで、試験日に間に合うように進捗管理をしてくれる
- スマホやパソコンなどのデバイスを使い、好きなタイミングで動画講義が受けられる
- すべてのテキストを、デジタルテキストとしてスマホ・タブレットで参照できる
- わからない部分はすぐにメールで講師や専任スタッフに質問ができる
- テキストで学習した後に、ゲーム感覚でチャレンジできる腕試しの確認テストがある
すべての学習がスマホやタブレットで完結しますから、スキマ時間をうまく使って学習を継続できるわけです。
=>「フォーサイト 社労士 通信講座」の公式ページはこちら
フォーサイト 社労士 通信講座 価格・受講料
コース、キャンペーン
フォーサイトの行政書士通信講座には、以下のようなコースがあります。
- 単科講座 基礎講座: 51,800円(税抜、送料別)
- 単科講座 過去問講座: 51,800円(税抜、送料別)
- 直前対策講座(法改正対策・白書/統計対策・横断まとめ・選択対策・択一対策)セット: 44,800円(税抜、送料別)
- バリューセット1(基礎+過去問講座)セット:価格68,800円(税抜、送料別)
- バリューセット2(基礎+過去問+直前対策講座)セット:価格96,800円(税抜、送料別)
- バリューセット3(基礎+過去問+直前対策+過去問演習システム)セット:価格106,600円(税抜、送料別)
単科講座の方が安いですが、受験対策としては、少なくとも基礎講座と過去問講座がないと話になりませんので、実質的にバリューセットを選ぶ必要があります。
クーポン適用でさらに割引
また、バリューセットで使えるスペシャルクーポン(クーポンコード)が、フォーサイトのホームページで表示されることがあります。
※スペシャルクーポンは、キャンペーン期間中だけ表示されます。
キャンペーン期間中にバリューセットを購入する場合は、クーポンコードの適用を忘れないでください。
教育訓練給付制度に対応
フォーサイトの社労士講座のうち、バリューセット1~2は、教育訓練給付制度(一般教育訓練)の対象講座です。
そのため、一定の条件を充たすと、講座受講時に支払った金額の20%がハローワークから給付されます。
給付条件には、本試験の合格・不合格は含まれないので、試験に不合格でも他の受給要件を充たせば、20%の給付を受けられます。
全額返金保証 ~もしも不合格なら、受講料を全額返金
バリューセット3は全額返金保証制度が適用されます。
「バリューセット3で実際に学習を進め、フォーサイトの規定を満たしたにもかかわらず、試験に合格できかった場合、全額返金」となります。
ただし、フォーサイトの規定を確認したところ、かなりハードルが高いです。
【全額返金を受けるための規定】
- 全ての確認テストにおいて100点を取得すること
- 選択式試験と択一式試験を合わせた専用試験(学力テスト)を2回受験し、次の条件をいずれも満たすこと
44点満点(選択式試験は16点、択一式試験は28点)で平均33点以上を取得すること
(合計点が65点の場合は、端数を切り捨て、平均32点とします)
選択式試験及び択一式試験で、2回の試験を通算し、下記の(1)(2)の条件をいずれも満たすこと
(本試験における「基準点」のような位置づけ)
(1)選択式試験:0点科目が2つ以下であること
(2)択一式試験:1点以下の科目が2つ以下であること - 本試験において以下の条件をいずれも満たすこと
本試験にて各科目の合格最低点+1点以上であること
(例:選択式試験の合格最低点が25点なら26点以上、択一式試験の合格最低点が42点なら43点以上)
選択式試験及び択一式試験の15の試験科目における基準点のうち、基準点割れとなった試験科目が1つ以下であること
(基準点の引き下げによって基準点を満たした場合には、基準点割れの試験科目としては扱いません) - 本試験前に必要書類を提出すること
- 本試験後に必要書類を提出・教材の返送をすること
以上のように、全額返金保証は
徹底的に勉強して、「合格間違いなし」と思われた人が、万が一、不合格だった時の保険
のような制度、と考えたほうがよいでしょう。
無料の資料請求で、市販の行政書士勉強法ノウハウ本がもらえる!【完全無料】
フォーサイトでは、実際に内容を確かめ、初めての方も安心して申込みができるように、資料請求には「サンプルテキスト」や「サンプルDVD」 などの教材が無料でついてきます。
また、今、資料請求すると、最新のEラーニング学習システム「道場破り」を無料で試すこともできます。
完全無料ですので、「本当のところ、フォーサイトはどうなんだろう」なんて考えている方は、一度試してみてください。
=>「フォーサイト 社労士 通信講座」の公式ページはこちら
フォーサイト 社会保険労務士(社労士)講座の評判・口コミ
ここでは、フォーサイトを利用した人の口コミや評判の情報を紹介します。
よい評判・口コミ
・基本テキストには色んなカラーが使われているので、すごくわかりやすく、イラストもありましたし、勉強方法のポイントや勉強以外のコラムのページがあったりしたので、息抜きになりました。
・講義動画は、肩ひじ張らず、こちらも力を抜いて視聴でき、非常にわかりやすくて、画面でテキストが出てきてそこに書き込みされたり、非常にわかりやすい表現をして頂いて、親しみやすいお人柄だったのも良かったかなと思います。
・道場破りの確認テストがものすごくよかったと思っています。
択一対策と、復習を含めながら、繰り返し繰り返しすることによって、自然と知識が身につきました。
悪い評判・口コミ
・フォーサイトのテキストは「出題される箇所だけに絞る」と聞いてはいたのだが、それにしても薄いので、少し心配になった。
・大手の資格学校に比べると費用は安いが、格安通信教育会社のスタディングと比べると、割高感がある
フォーサイトの行政書士 通信講座 評価・評判・口コミの良い点・悪い点を徹底分析! <まとめ>
ここまで見てきたように、フォーサイトは
- 全国平均の4.02倍、高い合格率
- 臨場感や分かりやすさにこだわった、ハイビジョンの動画講義
- 出題箇所だけに絞った、フルカラーテキスト
- スマホやタブレットだけで楽しみながら学習できる、eラーニングシステム「道場破り」
など、非常に完成度の高い行政書士講座となっています。
価格的には、おすすめ第2位のスタディングより割高になっていますが、それを差し引いても充分に魅力的な通信講座といえるでしょう。
今、資料請求をすると、サンプル教材に加え、短期合格のノウハウを満載した市販の書籍をプレゼント(無料)してもらえますので、
興味のある方は、ぜひ、フォーサイトに無料資料請求(サンプル請求)をしてみてください。
=>「フォーサイト 社労士 通信講座」の公式ページはこちら
.
<社労士の通信講座 おすすめベスト4>
- フォーサイト:業界最高!全国平均の4.02倍の合格率
- スタディング
:高品質なのに業界最低価格 55,000円
- アガルート:全額返金制度+お祝金3万円の半端ないサービス
- クレアール:資料請求で市販の試験対策書籍を無料プレゼント
<その他の通信講座>
<大手スクール(通信&通学)>